どうも、ドラログ管理人のリュウキです。
先日、SDカードをMacを使ってフォーマット(初期化)しようと思ったのですが、なぜか出来なかったので色々と調べてました。いつも通り、Windowsと同じような操作でやったのですが、Macで出来ないってどういうこと?
答えはすぐに出ました。僕がMacでSDの中身を消去した時の注意点とチェックポイント、フォーマットの仕方について記録を残しておきますので、よかったら参考にしてください。
MacでSDカードをフォーマットする方法
操作方法はカンタンです。Windowsと同じような手順でフォーマットすることができます。
が、「俺、Macに変えたばかりだからわからないよ!」って方のためにも解説しておきますね。まずはフォーマットしたいSDカードをMacに読み込ませましょう。
アプリケーション内にあるディスクユーティリティを呼び出しますが、わからない方は下の手順に沿ってやれば出てきます。(MacBookでの操作説明ですが、デスクトップも同じです)
トラックパッド上で指四本を使ってピンチインして「Launchpad」を呼び出して下さい。

Launchpad呼び出し
その中にある「その他」を選択して「ディスクユーティリティ」を選択します。

Launchpad その他

ディスクユーティリティ
SDカードを選択してフォーマットの種類を選んで消去します。フォーマットは何もなければ、「MS-DOS(FAT)」でいいでしょう。

SDカード フォーマット選択

SDカード フォーマット
消去に成功すれば、以下のような画面が出ます。

SDカード フォーマット成功
SDカードがフォーマットできない!?

SDカード フォーマットできない時
もし、上記画像のような表示が出てきてSDカードをフォーマットできないなら、この先を読み進めて下さい。そう、僕はここでつまづいたのです。
僕も同じように、この画面が表示されSDカードがフォーマット出来ないという謎の自体に。もう、どうしたらいいのかわからずにネットで調べていたのですが、見つからず。
原因として浮上したのはSDカードのロック/アンロックです。僕はSDカードのロックを解除して挿入していたので、そんなことはありえないと思ってました。
が、念のため見たらロックがかかっていました。「よし、今度こそ消去できるぞ!」と意気込んだのはいいのですが、、、あれ? やっぱり消去できません。
SDカードを抜いたり差したりしてみてもダメです。が、ここで原因が判明! なぜかSDカードがロック状態になってるんです。
間違いなくロックを解除してMacBookに挿入しました。これはおかしいと思って、もう一度アンロックしてからMacBookに挿入し、取り出してみると、、、
「おい!マジかよ!」
もう落ちがわかるかもしれませんが、SDカードのロックを解除していても、MacBookに挿入すると勝手にロック状態になってしまうのです。これはフォーマットしたくてもできるはずがありません。
で、僕が取った解決策は、『秒速でMacBookに挿入する方法』です。そう、スピード命。
そうすれば、アンロックされる前に置くまで刺さるだろうという安易な考えのもと実行してみました。すると、やっとこさ僕のSDカードちゃんはフォーマットされてくれました。
SDカードフォーマット時の注意点
SDカードをフォーマットする際はしっかりとロック/アンロックの状態をチェックしてから実行しましょう。基本的にSDカードは差し込み方向にバーがあると「アンロック」でおしりの方にバーがあると「ロック」となり消去的なことが一切できなくなりますので、注意してください。

SDカードロック解除時

SDカードロック時
あ、なんかこんなくだらないことで時間を取られたと思うと一気に疲れます。この30分間格闘していた時間を返せよと。
ま、なにはともあれ問題は解決したのでよかったです。もし、SDカードの中身が消去できないって場合はロック/アンロック状態を確認してみてくださいね!
それでは、ちゃお!
最近のコメント